バレエはテクニックと情緒性の二面に支えられます。
テクニックはひたすら反復の辛い作業ですので、「楽しく」乗り切れるように指導します。
「情緒性」は幼児から少女期を通過する成長の過程に大きく関係しています。
Harada Ballet Academyではアットホームな雰囲気の中で一人一人を人間として見守り、
日々の悩みや将来の進路問題を含め、教育の一場面となれる事を理想とします。
子ども達のクラスとは違うアプローチをします。
技の多様さではなく、シンプルで女性らしい美しさを追求します。
中学生以上のクラス
正しいテクニックを使い、色々な組み合わせに柔軟に対応できる身体と感覚を作ります。
レッスンであっても音質や曲にあわせた表現を学び、舞台上での
小学校1~4年クラス
身体の成長にあわせレッスンの負荷を増やし、正しいテクニックの基礎を学びます。
また、舞台芸術としての表現の導入、音質への感性を育てるカリキュラムが必須になります。
トウシューズを履くための準備もします。
小学校5~6年クラス
テクニックの枠を広げ、トウシューズの導入、強化を目指します。
精神面の強化のために発表会やクリスマス会で、年下の学年の子ども達をまとめます。
3歳から6歳のクラス
音感と表現行動、集団行動の基礎を作ります。
背筋を伸ばして、先生の注意に耳を傾け、自分で考えて行動できるよう指導します。
幼児期に必要な身体トレーニングの一部をローテーションに取り入れ、無理なく楽しく習得できるようにカリキュラムが組まれています。
ニューヨーク・ロングアイランドバレエ団にてプリンシパルとして7年間在籍
その後ヨーロッパに拠点を移しコンテンポラリーからオペラまで幅広く活動
1999年帰国
お茶の水女子大学 大学院卒
現在フリーとして舞台出演中
Harada Ballet Academy主催
チャコットのトゥシューズC.O.A.D Allonge、ダンシングスニーカーのモデルを務める
2013-2015年 シンガポールのMangosteen Club Ballet Studioの主任講師として指導、振り付けを行う
バレエは個人種目でも団体種目でもあります。
小さな努力を積み上げていくことが真の自信を産み出すこと、
共に学んだ人々への感謝やチームワークが尊い宝物になるでしょう。
物事を習得するとき、自ら考え、独力で正解に到達する力が求められます。
バレエでも、プロセスは同じです。思考力や発想力を磨き、繰り返し指導することで、自ら考える力を養っていきます。
近年のご時世では子ども達はとても多忙です。
当バレエアカデミーでは、一人一人のペースに合わせたオーダーメイドカリキュラムで、できるだけ高い効果を目指します。
バレエという芸術を通して、人生が豊かになることを願ってやみません。